【好きです、この企画】 ロードバイクジオメトリ比較 新型TCRと新型AddictRC

comparison 01自転車
スポンサーリンク

こんにちは、rodanサイクルです。

この企画、好きになってます。ということで、今回は、ロードバイク

ジオメトリ比較を記事にしていきます。

ちなみに、きっかけは、この記事でした。

ロードバイクは、買いたい!!って思って簡単に買えるものでない

ので、妄想で楽しむというのも悪くないでしょう(いや買えるという人も

いるかとおもいますが。。。)

で、今回比較したいと思ったのは、以前トレンドニュースで取り上げたこの

2車です。

・ Giant TCR ADV SL

・ Scott Addict RC Ultimate

まぁ、どちらも最高のバイクなので、基本的には文句のつけようがないです。

しかし、違いはあるわけであって、私自身も含めてどちらが合っているか

の検討材料になれば当記事の存在価値もあるなと思います。

では、いってみよーーー

スポンサーリンク

比較に当たる前提

比較に当たり、rodanサイクルの体のサイズにあったものを事例にあげます。

GiantのTCR ADV SLは、サイズはSとします。Scottは、かなり微妙です。

XSとSどちらもOKという状況です。悩ましいですが、サイズが小さいわけでは

ないですが、Sより小さいXSの方が軽いので、そちらとします。

ジオメトリ比較!!

では、早速いきましょう。各部位の違いを細かく上げて行きます。メーカーに

よって表示している部分としていない部分に違いがあるため、どちらも表示している

部分のみの比較となる点はご容赦下さいませ。上から進めて行きます。

ヘッドチューブとヘッドアングル

・ TCR → 130mm、72.3度

・ Addict → 102mm、71度

いきなり、結構違う。ヘッドチューブ長は、なんと18mmも違います。

同じロードバイクでもここまで違うとはというレベルの違いです。ここまで違う

と選ぶハンドルも結構変わります。Addictの方が前傾姿勢をより強く出すことが

できます。また、ヘッドアングルも1度以上違ってます。

この結果を鑑みると、TCRの方がより登りで力を発揮しやすいと推測します。

理由は、前傾姿勢が緩く、フォーク立っているので反応性が高そうなためです。

Addictは、ヘッドが低く、フォークも寝ているので、エアロ効果が高そう。つまり

高速域ではAddictの方が歩があるのかな。

Reach

・ TCR → 383mm

・ Addict → 388mm

今回は、5mmの違いです。これも実は数字以上に違いがあると言えます。

なにせ、TCRのReachが388だともうワンサイズで大きいフレームになります。

Giantは、サイズ展開が少ないので、ワンサイズ大きいとかなり変わってしまいます。

この数値からしても、前傾姿勢を取り易いのはAddictということになります。

Addictはジャンルでいえばエアロバイクではないですが、かなり意識していること

が伺えます。

シートアングル

・ TCR → 74度

・ Addict → 74.5度

違いは、0.5度です。Addictの方がシートポストが立っていることになります。

Addictは、TCRよりReachが長くて、ヘッドチューブも低いことからシートアングル

少し立てることでハンドルとの距離感のバランスを取ったのでしょうかね。

シートアングルは、各度違いで、サドル高さや前後位置が結構変わってくるので、

きちんと把握しておきたいところです。

BB ドロップ

ボトムブラケット(通称BB)がホイール軸に対してどの程度落ちているかを

示す数値となります。この数値は、サドルの高さやコーナーリングの際にペダル

が地面の当たる、当たらないや、車体の重心が低いかどうかなどに関わる場所です。

・ TCR → 70mm

・ Addict → 69.5mm

あんまり、変わらないようですね。私もまだまだ勉強中である点はご容赦頂きたい

ですが、この個所は、ロードとトラックなど、競技違いで比較した方が分かり易い

違いがあるようです。今後、エアロバイクなどと比較するともう少し妄想しがいが

あるかもしれないです。

シートステイ長

・ TCR → 405mm

・ Addict → 410mm

ここは、5mm違います。これは、以外でした。確認する前は、同じと予想して

ました。Addictが410mmというのは予想に反しましたね。この手のオールラウンド

バイクといわれるバイクの多くが405mmとしております。理由は、瞬間的な

反応性が高いと言われているためです。一方で、長いと直進安定性が高いです。

TCRとAddictの違い

やっぱり、同じような系統のバイクでも作り手が違うとこうも違うのかと

改めて気づかされます。この2車種のジオメトリの違いから総合的に妄想していくと

以下のような感じになるかと思います。

・ TCR → 登りやアップダウンが多いコースで特に強みを発揮するバイク

・ Addict → 単独で抜けだしたら、どんなコースでも速いバイク

こんな感じですかね。TCRの方が、ヒルクライムに特化していたり、レース終盤で

集団を壊すようなアタックに向いているような感じがします。Addictは、軽量にも

関わらずエアロダイナミクス性が高く、まさしくオールラウンドという言葉が

適しているバイクのように感じます。

ちなみに、ジオメトリではありませんが、シートポストの形状が違う点は分かり易い

違いの一つです。

さいごに

んー、やっぱり、書いてて楽しいなこの企画。ということで、今回は最も

気になっているバイクの比較をしました。あくまでもジオメトリの違いから

妄想していることなので、どちらがよいとかわるいとかそういう話ではありません。

しかし、もしメーカーさんがこの企画見てくれていて、私の妄想がどの程度的を

得ているのか書き込みしてくれたら、それはありがたい話になりますね。

ジオメトリは、やや難解に見えますが、メーカーさんの設計意図が見えてくる部分

であるので、当企画を読んで頂き、ご自身のバイクについても妄想して見て下さい。

ではでは~~

コメント