クロスバイク 購入後にやってたこと

KOH富士 01自転車
KOH富士(キングオブヒルクライム富士)というレースのスタート地への移動する際の写真。文字通り富士山を登るヒルクライムレース。
スポンサーリンク

まだまだブログを始めて10日程度ですが、なぜか突出して見て頂いている記事

があります(あくまでも当サイト内での小さな話です)。理由は、分析出来る程の量

がないのですが、クロスバイクのことを書いております。

クロスバイク、買った後の衝撃!!
何度も出てますが、最初に購入したのはTrek FX7.3というクロスバイクでした。深紅のラメ入りということで、納車日までは本当にドキドキしてました。諸々揃えて8万円くらいの買い物なので、スポーツバイクの世界では安い!!ということになりますが、当時の私には超高級な買い物をしたという感覚で、清水の舞台を100回くらいは落ちたような気分でした。納...

やっぱり、初めて買うとなると余程周りに詳しい人がいないと、何十万という

金額支払ってロードバイク買えないですよね。

そもそも、クロスバイクだってママチャリとの比較としては、衝撃的なレベルアップ

ですしね(ドラクエ的に言えば、メラ→メラゾーマにスキップした感じかな)。

ただ、買ったはいいが、どう楽しむよ?ってことになるかと思います。

そこで、rodanサイクル的クロスバイクの楽しみ方始めたての時は、といった感じで、

当記事は進めて行こうと思います。

オチとしては、『取り敢えず乗る』と『そこから芽生える、新たな気づき

(人それぞれ)』といったところです。

スポンサーリンク

<序章> 通勤 しかも、たった片道4km程度の行き来なだけ

乗り始めてスピード感に圧倒されるも、そもそもの購入目的が通勤でした。

そのため、購入後の驚きとは別で、何をしたって、通勤していただけ

です。。。(おおおい!)

しかも、片道4km程度の通勤距離でして、本格的な自転車通勤(通称、ジテ通)

をしている人からすると『規定打席に立ててないよね』レベルでした。ジテ通

のツワモノどもは、片道10~20kmぐらいの人もいます。

当時の私の脚力でも、だいたい20~25分程度の通勤距離でした

(遅い言い訳ですが、都内のど真ん中ということは言わせて下さい。)

そもそも通勤以外の発想がなかったです。また、自転車に詳しい友達もいたわけ

ではなかったため、発想が広がる要素もなかったです。

<転機> 歴史から学ぶものは賢者 → ちょいのり開始

じゃあ、何が私を自転車に深く入り込むきっかけとなったのかは、

  • 自転車 雑誌
  • 自転車屋

この2つは大きかったです。いづれも自転車経験がある物や人に触れることで、

徐々にもっと乗ってみるかな?というモチベーションがふつふつと湧いてきます。

そもそも、購入前から下調べで眺めた自転車雑誌を実際に買ってペラペラ

見てました。購入前はやはり写真と値段にばかり目が言ってましたが、

文字をきちんと読んでいくと自転車の楽しみ方が色々あるなと感心しました。

自転車屋ですが、初期点検をきっかけに用も無いのにちょくちょく行くよう

になってました。ま、暇でチャリに関する話が出来る人もいないので、購入した

際に担当した方と談笑を少々する程度でした。しかし、行くたびにいろんな物

があり、『あれ何だろ?』ってことがどんどん増えて行きます。

楽しみ+好奇心の拡大が自分の中に何か変化を生んでいたのかなと今思うところです。

この2つがリンクすることで、もうちっとどっか遠くまで言ってみるかとなって

いきます。今では近所ですが、都内で言えば、六本木、渋谷、池袋、浅草、

上野、新宿、銀座などなどイチイチ自転車で行くようになってきました。

しかも、行く場所によっては、容易且つ移動コスト0円ではしご出来てしまう

ということに嬉しさを感じました。

<飛躍> 相乗効果恐るべし

当時の私には、都内の主要5区程度の移動でも、なんだ自転車で移動

できる距離なんだってことに気が付き始めていきます。

(自転車でなんか行く場所と思ってなかったです。)そもそも、上記のような

繁華街は1日行って2か所、普通1か所でお腹いっぱいでした。しかし、クロスバイク

ぐらいであれば、3,4か所回ってくるのが容易に出来てしまいます。

このことがきっかけで、行った先での目的もモチベーションに火を付けました。

ド定番な話ですが、

  •  好きな飲食店に行く!
  •  名所で写真を取る!
  •  都内の自転車屋巡りをする!

やっぱり、食べ物の力は強い!!

チャリに乗って、腹減って、食いたい物を食べる!これほどいいことないですよ。

しかも、行動範囲が広いので、わざわざ電車で行くほどでもないかな程度にしか

思ってないことが、自転車に乗りたいことで体が動くんですよね。

また、どっか行くにしたって、往復で400円程度掛かるわけですよね。加えて、

朝のラッシュ程ではないにせよ、まぁまぁ混んだ電車にわざわざ休みの日に乗る

なんて『めんどくさい!』ですよね。この、コスト+ストレスという

2強コンビを抹消出来るということに大いなる発見をしたと感心したものです。

今まで、休みの昼は、ソファでごろごろか宅配ピザ+コーラで映画を見る程度

でしか時間を使えなかった人間がこうも変わるもんですよ(笑)。(その後、夜はお酒

の世界へレッツごーでした。)

<再び序章> 何かが消えると、何かが現れる

と、徐々に自転車に乗ることが習慣になってきちゃいました。(数週間の話で恐縮

ですが)平日は、通勤、休みは、どっか行くといったパターンで、乗らないことが

勝手になくなってました。そのため、今でも変わりませんが、雨の日はツライ。

いきなり行動範囲は数km→数百mまで短くなるからです(笑)。

しかし、一度楽しみを覚えだすと、だんだん物足り無くなってきます。また、

自転車に乗った時のストレスを色々感じ始めます。なにせ、当時は、Gジャン

だったり、デニムで乗り回しておりましたので。当時はそこまで自転車に関する

情報発信に触れる機会も少なく、雑誌(月刊誌)程度だったので、この物足りなさ

はどう解消したらよいのかと新たなストレスの出現となりました。

ということで、本日はこんなところですが、私の場合、乗ることが自然と習慣化

していったのは大きかったですね。しかも、乗ってるなんて言ってますが、

1日の総距離としては、10km程度です。(今は、ハードに乗る場合は、200km/1日

乗ることもあります)ですので、取り敢えず乗る、ちょいちょい乗る程度でいいん

じゃないですかね?自転車以外の新たな発見もありますしね。最初の内は

10kmだって、人力で行って来るというのに達成感も感じるものですし。



壮大な目的なんてなくても、十分自転車は楽しめるツールです。


また、私に火を付けた点を繰り返すと、コスト+ストレスの抹消!

は大きかったですね。




ではでは。

コメント